扇棚田

レンズ焦点距離 : 31mm(APS-C : 21mm)
産山村にある扇状に広がる棚田で棚田百選にも選ばれている非常に美しい棚田です。特筆すべきは棚田周辺の緑が非常に美しく季節や時間帯を選ばず何時訪れても綺麗な情景を見せてくれることです。
「扇棚田」の写真ギャラリー
扇棚田の基本情報
水張りの時期は例年5月上旬ゴールデンウィーク明けぐらいとなります。他の棚田と違い水を張り終えてから田植えまでの期間が短いです。東から南方向に撮影できるため天の川と絡めて撮影しようと多くのカメラマンが訪れます。早朝は東向きに朝日と絡めて撮影できます。
撮影お役立ち情報
駐車スペースは写角に入らない道路脇に縦列駐車するか放牧地の入り口付近に駐車します。トイレは200m下った山吹水源の駐車場にあります。5月上旬は22時頃から天の川が昇ってきますのでこの時間帯から本格的に撮影を開始するカメラマンが多いです。撮影場所に来るまでの道は狭いうえにアップダウンがあり3km先からでも車のライトが光害となります。したがって可能ならば22時以前に現地に入る心遣いをお願いします。
扇棚田 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 扇棚田 |
ふりがな | おおぎたなだ |
住所 | 熊本県産山村産山2621 |
駐車場 | 無 / 駐車可能スペース有り |
トイレ | 無 |